HOME > 名詞節  > 国際基督教大学1

国際基督教大学1

  What comes out of spending a day with a TV or a computer or a video screen is loneliness. Conversely, literary reading is an entry into a dialogue; a book can be a friend, talking not at you, but to you. That the rates of depression should be going up as the rates of reading are going down is no coincidence. Meanwhile, there is some persuasive evidence that escalating levels of Alzheimer's disease reflect a lack of active engagement of adult minds. While the disease appears to be determined in large part by heredity and environmental stimulants, it seems that those who continue learning may be less likely to develop Alzheimer's. So America's crisis in reading is a crisis in national health.





単語・熟語
spend「〜を過ごす」   loneliness「孤独」   conversely「逆に、反対に」   literary「文学の、文芸の」   entry「入ること」   dialogue「対話、話し合い」   talk at「(聞いているかいないかに関係なく)一方的に話す」   rate「割合、率」   depression「うつ病」   coincidence「(偶然の)一致」   meanwhile「一方では」   persuasive「説得力のある」   evidence「証拠、根拠」   escalate「段階的に上昇する」   reflect「〜を反映する」   lack「不足」   engagement「参加、関与、従事」   mind「頭、頭脳」   disease「病気」   in large part「大部分、主に」   determine「〜を決定する」   heredity「遺伝」   environmental「周囲の、環境の、環境上の」   stimulant「興奮剤、刺激させるもの」   develop「(病気)にかかる」   crisis「危機」   



分詞構文、相関
a book can be a friend, talking not at you, but to you.

…, 〜 ing 「…、そして〜」 出来事や事柄の連続を表す分詞構文。
not A but B 「AではなくB」

「本は、友人となることができ、聞いているか聞いていないのかに関係なく一方的に話すのではなく、あなたに向かって話しかけるのです」



名詞節 (that)、as
That the rates of depression should be going up as the rates of reading are going down is no coincidence.

That the rates 〜 down が主部。 that は名詞節を導く接続詞 「〜ということ」。
as 「〜につれて」 比較・増減を表す接続詞。

「読書率が下がるに従ってうつ病の割合が上昇するのは偶然の一致ではない」



同格、名詞構文
there is some persuasive evidence that escalating levels of Alzheimer's disease reflect a lack of active engagement of adult minds.

evidence と that 以下が同格関係。「〜という証拠」
a lack of active engagement と
active engagement of adult minds の両方に文章を見る。

動詞の派生語がある名詞 + of + 名詞
→ SV関係 または VO関係
から、それぞれ

= active engagement lacks  (SV関係)
= adult minds engage actively (SV関係)

「アルツハイマー病の進行度合いは、大人の脳が能動的に従事することが欠けていることを反映しているという説得力のある証拠が存在する」



日本語訳
1日テレビやコンピューターやビデオ画面を眺めて過ごすことからもたらされるものは、孤独である。逆に、文学作品を読むことは、対話へ加わることである。本が友人となり、一方的にまくし立てるのではなく、あなたに向かって話しかけるのである。読書率が下がるに従ってうつ病の割合が上昇するのは偶然ではない。また、アルツハイマー病の進行度合いは、大人の脳が能動的に従事する度合いが不足していることを反映しているという説得力のある証拠もある。この病気は主に遺伝と周囲の刺激によって決定されるようだが、学び続けている人たちはアルツハイマー病にかかる可能性が低いようである。よって、アメリカにおける読書の危機は、国全体の健康の危機でもあるのだ。



入試では、内容に一致する英文の選択肢を選ぶ問題が出ました。


▲このページのトップへ