HOME > 倒置  > 大阪女子大学1

大阪女子大学1

   Consequently, although there are differences between real time and the individual time of personal experience, we have to relate our personal sense of time to the time of the clock and the calendar. (1) Similarly, in our study of the natural world, never has more importance been attached to the aspects of phenomena related to time than today. To understand why this is so and how it has come about that the concept of time now dominates our understanding of both the physical universe and human society, no less than it controls the way we organize our lives and social activities, we must examine the role that (2) it has played throughout history.



単語・熟語
consequently「その結果として、したがって」   relate A to B「AをBと関係づける、関連させる」   similarly「同様に」   attach A to B「AをBに貼り付ける、AをBに付与する、AがBにあるものと考える」   aspect「側面、面」   phenomena「phenomenon(現象)の複数形」   come about「起こる、生じる」   concept「概念」   dominate「〜を支配する」   no less than「〜と同様に」   organize「〜を組織化する、〜を作り上げる、〜をまとめ上げる」   examine「〜を調査する、〜を吟味する、〜を考察する」



倒置、否定、分詞、比較
never has more importance been attached to the aspects of phenomena related to time than today.

never という否定語が文頭に出たため、後ろが疑問文の語順になっています。
more importance が、主語
has been attached が、動詞
related は、前の名詞 phenomena を修飾する過去分詞

「今日よりも多くの重要さが、時間に関連した現象の諸側面に置かれたことはなかった」



不定詞、名詞節、並列、形式主語、of、比較
To understand why this is so and how it has come about that the concept of time now dominates our understanding of both the physical universe and human society, no less than it controls the way we organize our lives and social activities,

To understand why this is so
           and
          how it come about that 〜 activities,

という構造。

To understand の to は、「〜するために」という目的を表す不定詞
how it の it は形式主語で、that the concept 〜 activities が真主語
no less than「〜と同様に」 
no less than it の it は、= the concept of time

「なぜこれがそうなのかということと、時間の概念が、我々が我々の生活や社会活動を組織化するそのやり方をコントロールしているのと同様に、時間の概念が物理的宇宙と人間社会の両方の我々の理解を現在支配しているということがどのように起きたのかということを理解するために」



代名詞、関係詞
we must examine the role that it has played throughout history

it = the concept of time
that 〜 は、関係代名詞節であり、the role が先行詞
play a role 「役を演じる、役割を果たす」が基になっています。

「我々は、それが歴史を通じて果たしてきた役割を考察しなければならない」



その結果、現実の時間と、私的な経験から来る各個人の持つ時間との間には相違があるにもかかわらず、我々は自分の個人的な時間感覚を時計やカレンダーの時間と関連づけなければならないのである。同様に、自然界の研究において、時間に関連する現象の諸側面が今日ほど重要視されたことはなかった。なぜそうなのか、そして我々の生活や社会的な活動の成り立ちをコントロールしているのと同様に、物理的宇宙と人間社会の両方に対する我々の理解を時間の概念が支配している現状がどのようにして起こったのかということを理解するためには、時間の概念が歴史を通して果たしてきた役割を考察しなければならない。



入試では、下線部(1)を和訳する問題、下線部(2)が何を指しているか文中の語句を用いて答える問題が出ました。


▲このページのトップへ