HOME > 重要表現  > 下関市立大学1

下関市立大学1

   Toward the end of her stay in Tokyo Mother sometimes caught colds and took to bed for a day or two, which made the family think she was finally yielding to old age. But after she moved back to the village this did not happen any more. Her color improved so much that she looked like a different person, and she bustled about so diligently that she hardly paused for breath. She insisted, in particular, upon participating in ceremonial events such as weddings and funerals, much to the distress of the family, for even though she was repeatedly advised that a woman over eighty should not appear in public, she simply would not listen.



単語・熟語
toward「〜近く、〜ごろ」   take to (one's) bed「病床につく」   yield to A「Aに屈する」   bustle「せかせか動き回る」   diligently「勤勉に、コツコツと、精を出して」   pause「ちょっと止まる」   breath「呼吸、一呼吸」   insist upon 「〜と主張する、〜と言い張る」   in particular「特に」   participate in「〜に参加する」   funeral「葬式」   distress「悩み、悩みの種」   



関係代名詞、5文型
Mother sometimes caught colds and took to bed for a day or two, which made the family think she was finally yielding to old age.

which は、非制限用法の関係代名詞。Mother 〜 two の内容を受けています。
make O do 「Oに〜させる」
yield to A「Aに屈する」 

「母はときどき風邪をひき1日2日床についた。そのことが家族に彼女はとうとう年に屈しつつあると思わせた」



so 〜 that …
Her color improved so much that she looked like a different person, and she bustled about so diligently that she hardly paused for breath.

so 〜 that … 「非常に〜なので…、…なほど〜」

「彼女の顔色は非常に改善したので別人のように見え、また彼女は呼吸するために止まることがほとんど無いほど勤勉にせかせか動き回った」



挿入、重要表現
She insisted, in particular, upon participating in ceremonial events such as weddings and funerals, much to the distress of the family,

in particular「特に」 が挿入
such as 「〜のような」
insist upon 「〜と主張する、〜と言い張る」
participate in「〜に参加する」
much to the distress of the family は、名詞+one's+感情名詞 「〜が…したことに」の変形

「特に彼女は結婚式や葬式のような儀式に参加すると言い張り、家族の悩みの種になった」



譲歩、助動詞
for even though she was repeatedly advised that a woman over eighty should not appear in public, she simply would not listen.

even though「〜だけれども、〜にもかかわらず」
would not 「どうしても〜しようとしなかった」

「というのは彼女は繰り返し80を越えた女性は人前に現れるべきではないと忠告されたが、まったく耳をかそうとしなかったからである」



日本語訳
東京での滞在の終わり頃、母はときどき風邪をひき1日2日床についたが、そのことで家族は母もとうとう年には勝てなくなったと思った。しかし、村に戻ると、2度とこんなことは起こらなかった。顔色が非常によくなり、別人かと思えるほどで、息をつく暇もないほど精を出して動き回っていた。特に母は結婚式や葬式のような儀式に出席すると言い張り、家族を非常に困らせた。というのは80を超えた女性は公の場に顔を出すべきではないと繰り返し忠告されたにもかかわらず、全く耳をかそうとしなかったからである。



入試では、下線部を和訳する問題が出ました。


▲このページのトップへ